マイナビおすすめナビで紹介されました - 2024.08.30
-
2022.04.26
-
2022.02.21
・不妊症・不育症は珍しくない
・検査や治療にどのくらい休暇が必要?
・周囲の人が知っておきたい身体的な負担
・どんな言葉が傷つける?
・当事者の気持ちと望ましい対応
保険適用化の検討や助成制度で注目されている不妊症・不育症(※)。悩む人は少なくなく、職場では検査・治療と仕事の両立が求められています。今後はビジネスパーソンにとって、メンタルヘルス等と同様に理解しておくべき知識となることが予想されます。
本書では、不妊症・不育症の現状、検査・治療の基本、よくある誤解や望ましい対応法など、周囲の人が押さえておくとよいポイントを図表付きでやさしく解説。巻末には職場で役立つ、弁護士による労務管理のポイント解説も収録しています。
2022年4月不妊治療の保険適用化を前に、身に着けておくべき基礎知識をご紹介。令和版 職場の新常識―管理職・人事担当者必読の一冊です。
※不育症…流産・死産を繰り返すこと
2022.04.26
2022.02.21
マイナビおすすめナビで紹介されました - 2024.08.30
『飛び跳ねる教室・リターンズ』書店様様POP - 2024.07.05
『百戦錬磨』書店様様 POP - 2024.07.05
『親に知ってもらいたい国語の新常識』書店様様POP - 2024.07.05
『「勉強しなさい!」と言わない子育て 学ぶ力の育て方』書店様様POP - 2024.07.05
2026年度版 教員採用試験対策問題集 注文書(2024年9月発売) - 2024.07.05
8月2日開催『ワーママが無理ゲーすぎてメンタルがやばいので~』出版記念会 - 2023.07.20