“世界一わかりやすい”最新糖尿病対策

こうすれば100歳まで元気に長生きできる

糖尿病になっても、未来は明るい!人生を輝かしくまっとうする方法を 行列ができるクリニック院長が教えます。【オールカラー】

著者 玉谷 実智夫
ジャンル 家庭医学・専門医学
書店発売日 2021/03/30
ISBN 9784788717190
判型・ページ数 A5・256ページ
定価 1,650円(本体1,500円+税)
在庫 在庫あり
「糖尿病の人は、そうでない人より10年以上寿命が短い」
という現実があります。しかし、悲観しないでください。
糖尿病治療は、薬物療法・食事療法・運動療法から医療機器まで、
すべてにおいて数年前とは明らかに様変わりしました。
本書では糖尿病について正しく理解してもらったうえで、
発症を予防し、重症化しないための、最も新しい方法を紹介します。


【本書目次】
序 章 「人生100年時代」が到来した!
第1章 なぜ糖尿病が問題なのか? コワイのは「合併症」
第2章 あなたは大丈夫? 糖尿病は静かに密かに進行している
第3章 肥満にサヨナラしよう 今から改善できる「食習慣」
第4章 賢く「運動」すれば血糖値はもっと下がりやすくなる
第5章 自主的に受診し積極的に治療しよう
終 章 糖尿病になっても未来は明るい

SHOPPING ご注文

定価1,650円(本体1,500円+税)

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 2025年度版問題集

  • 新毒物劇物取扱の手引き

  • 教員採用試験対策サイト

  • 日本伝統文化検定

お知らせ

もっと見る

書店向け

時事通信出版局・農文協 2社合同フェア「能登を忘れないフェア」案内書 - 2025.11.13

PR

雑誌「現代の理論」で『考察ウイグル』が紹介されました - 2025.11.12

PR

岐阜新聞『考察ウイグル』が紹介されました。 - 2025.10.29

PR

岐阜新聞デジタル連載「新疆ウイグル訪問記」書籍紹介と解説コメントが掲載 - 2025.10.24

PR

・中部経済新聞での著者コラムが掲載されました。 - 2025.09.11

書店向け

2027年度版 教員採用試験問題集注文書 - 2025.07.01

PR

日本経済新聞・書評面で紹介されました - 2025.06.23

NEWS

江戸のメディア王・蔦重がヒットさせた本とは? - 2025.02.13

NEWS

能登半島地震から約一年。能登半島で印刷した被災地の声と景色を伝える一冊。 - 2024.12.24

重版

『能登半島記(未完)』重版のお知らせ - 2024.12.19

PR

マイナビおすすめナビで紹介されました - 2024.08.30

書店向け

『飛び跳ねる教室・リターンズ』書店様用POP - 2024.07.05

書店向け

『百戦錬磨』書店様用 POP - 2024.07.05

書店向け

『親に知ってもらいたい国語の新常識』書店様様POP - 2024.07.05

書店向け

『「勉強しなさい!」と言わない子育て 学ぶ力の育て方』書店様様POP - 2024.07.05

イベント

8月2日開催『ワーママが無理ゲーすぎてメンタルがやばいので~』出版記念会 - 2023.07.20