新刊
近刊

特別支援教育の日常生活の指導 子どもがイキイキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120 ①

特別支援学級の指導で教師が悩みがちな「日常生活の指導」。インフルエンサーの著者が子どもたちがイキイキと学ぶ活動アイデアを紹介

ジャンル 教育
シリーズ 教えているかどり先生!
出版年月日 2024/12/03
ISBN 9784788720008
判型・ページ数 A4・128ページ
定価 2,420円(本体2,200円+税)
在庫 未刊・予約受付中
■ 無理やりやらせるのではなく子ども達のペースでできることを増やす
 日常生活の指導では、「シャツはズボンにしまわないとダメでしょ」「手を洗うの忘れているよ!やり直し!」など、注意をする声かけが多くなってしまう傾向にあります。子ども達は悪気があって忘れているわけではないので、注意が続いてネガティブな気持ちが大きくならないように「できていることを褒める」「教師が誘う」「思い出せる工夫をする」など、前向きに取り組める工夫をしましょう。 

■ 日々の生活が成功体験で終えることができるように環境を整える
 子ども達から「今日も一日楽しかったな。また、学校に来たいな」保護者から「うちの子、家庭でもできることが増えたんです」そんな言葉を聞くことができたら、教師としてとても幸せですね。日常生活の指導は、単発・断片的に行うのではなく、計画的・継続的に実施していくことが大切です。イメージとしては、段差の大きな階段を歩いていくというよりも、なだらかなスロープを歩いていくように指導を発展させていきます。自分でできたこと、教師とできたこと、友達とできたこと、毎日ができたことを積み重ねていけるように計画をしていきましょう。

■ 基本的生活習慣は時間の流れ、生活リズムを意識した時間割を編成する
 日常生活の指導「基本的生活習慣」では、生活の時間の流れを意識することが大切です。例えば、「校庭に出る必要がないのに靴を履きにいき、
すぐに戻ってくる」「2時間に、スプーンや箸の使い方を指導する」など、生活リズムを無視した時間割にならないように計画をします。靴の着脱であれば登下校の前後で指導する、給食指導であれば給食の時間に指導する、など、実際の生活場面の中で実施的に取り組むことが望ましいと考えます。
● はじめに ………………………………  2
● もくじ …………………………………  4
学校生活
1 わたしにできるあいさつをする……  6
2 目指せ!あいさつ名人………………  7
3 お名前マッチング……………………  8
4 先生も! お名前マッチング………  9
5 自分のロッカーを使う……………… 10
6 使わないときは布で隠す……………  1 1
7 昨日今日明日日記…………………… 12
8 自作のカレンダーを活用する……… 13
9 連絡帳を書く………………………… 14
10 自分で持ち物を聞きにいく ……… 15
11 2つの時間割を確認する ………… 16
12 学習する場所を確認する ………… 17
13 廊下を歩く ………………………… 18
14 休み時間の過ごし方を知る ……… 19
15 登校のルートを覚える …………… 20
16 一緒に登校する友達を覚える …… 21
17 自分の下校方法を知る …………… 22
18 自分で傘をとじる ………………… 23
19 チャレンジカード ………………… 24
20 好きなシールを選ぶ ……………… 25

21 司会の台本 ………………………… 26
22 日直カード ………………………… 27
23 お天気スクエア …………………… 28
24 天気を撮影する …………………… 29
25 朝の会アップデート大作戦 ……… 30
26 服装をチェックする ……………… 31
27 時刻を確認する …………………… 32
28 朝と夜、午前と午後をイメージする 
……………………………………………… 33
29 自分の荷物を確認する …………… 34
30 帰りの準備をする ………………… 35
31 今日の当番活動をする …………… 36
32 チェックシートを活用する ……… 37
33 自分の気持ちを発表する ………… 38
34 楽しかったことをふりかえる …… 39
35 明日の予定と楽しみを確認する … 40
36 交流学習を確認する ……………… 41
衣類
37 靴下をたたむ ……………………… 42
38 靴下を干す ………………………… 43
39 着替えのカゴと手順表 …………… 44
40 着替えのマナーを知る …………… 45
41 自分のスペースで着替える ……… 46
42 プライベートゾーンを隠す ……… 47
43 自分で服をたたむ ………………… 48
44 服をハンガーにかける …………… 49
45 自分に合った靴を選ぶ …………… 50
46 足形アート ………………………… 51
47 上靴を洗う ………………………… 52
48 洗濯機を使う ……………………… 53
49 はりねずみチャレンジ …………… 54
50 厚紙チャレンジ …………………… 55
清潔・健康
51 手洗いイラストを見る …………… 56
52 消えるペンで確認する …………… 57
53 石鹸のタイプを選ぶ ……………… 58
54 蛇口をひねる ……………………… 59
55 イラストで確認する ……………… 60
56 立って取れるトイレットペーパー … 61
57 感染症予防する …………………… 62
58 ハンカチやティッシュを持ち歩く … 63
食事・清掃
59 給食日記 …………………………… 64
60 おぼんの上にすべりどめシート … 65
61 「視える」給食着を着る …………… 66
62 三角巾やエプロンをつける ……… 67
63 机の上を整える …………………… 68
64 ハンカチをぴったり折る ………… 69
65 どきどきコップ運び ……………… 70
66 ココまでマーク …………………… 7 1
67 箸やスプーンなどを使う ………… 72
68 お皿の形マッチング ……………… 73
69 今週の役割を知る ………………… 74
70 掃除当番表で確認しよう ………… 75
71 ミニミニほうき …………………… 76
72 ちりとりゾーン …………………… 77
73 線の上をなぞり拭き ……………… 78
74 車の「ワイパー」拭きをする …… 79
75 手持ちワイパーを使う …………… 80
76 窓の鍵を閉める習慣をつける …… 81
77 袋をしばる ………………………… 82
78 袋の口をテープでとめる ………… 83
活動・休み時間
79 ベルタッチ ………………………… 84
80 リレーでタッチ …………………… 85
81 巻き巻きレース …………………… 86
82 スポンジ靴で歩く ………………… 87
83 学習道具を色分けする …………… 88
84 持ち物に名前をつける …………… 89
85 おにごっこの鬼決め ……………… 90
86 だれでも分かりやすいルール …… 91
87 座っても運動できる ……………… 92
88 椅子に滑らないシート …………… 93
89 周回や時間を決める ……………… 94
90 見学するときも持ち物を確認する … 95
91 箱に入れてまとめる ……………… 96
92 軍手を片付ける …………………… 97
93 教師を呼ぶ ………………………… 98
94 自学級と交流学級の両方に役割を決める
……………………………………………… 99
95 誰のうしろだゲーム ……………… 100
96 シールつきドミノ ………………… 101
97 卒業アルバムの撮影をする ……… 102
98 制服を着る ………………………… 103
99 わたし専用タイマーを使う ……… 104
100 お花を飾る ………………………… 105
101 落ち着きスペースで深呼吸 ……… 106
102 目の体操をする …………………… 107
103 教室の電気を消す ………………… 108
104 換気をする ………………………… 109
105 手提げ袋に本を入れる …………… 110
106 ビリビリやぶく …………………… 111
107 キャッチ! ………………………… 112
108 お願いキャッチ …………………… 113
109 そっと抜いて ……………………… 114
110 箸でつまんでお引っ越し ………… 115
家庭
111 早寝早起き適量食事 ……………… 116
112 カーテンを開ける ………………… 117
113 遊びに行くときの約束 …………… 118
114 もしものときの110 番 ………… 119
115 スマホやテレビの約束 …………… 120
116 おやすみボックス ………………… 121
117 自分でできる課題 ………………… 122
118 明日の学校の準備をする ………… 123
119 趣味を見つける …………………… 124
120 長期休みの予定を立てる ………… 125
● おわりに ……………………………… 126

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価2,420円(本体2,200円+税)

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 2025年度版問題集

  • 新毒物劇物取扱の手引き

  • 教員採用試験対策サイト

  • 日本伝統文化検定