時事通信出版局・農文協 2社合同フェア「能登を忘れないフェア」案内書 - 2025.11.13
毎日食べたい5倍麹みそ (単行本)
少量からいつでも作れます!
本書で紹介する【5倍麹みそ】は、
京都在住のみそ作り講師・松田敦子さんが
20年以上、教室で伝え続けている
身体にやさしい、風味豊かなみそです。
麹をたっぷり使って仕込むから
自然なコクと旨みがあり、
みそ汁にはもちろん、万能調味料として
さまざまな料理やお菓子に使える優れもの。
本書は、そんな5倍麹みその
作りのコツ、使い方や期待される健康効果まで
初めて紹介する1冊です。
喜びの声、続々!!!※5倍麹みそを作った方へのアンケートより一部抜粋。
- 初めてのみそ作りで5倍麹みそを作りました。子ども(7歳・5歳)がきゅうりに付けて喜んで食べています!すぐ無くなりそうなので、また作りたいです(39歳 女性)
- 湯呑みに少量味噌を入れてお湯を注ぐと身体の芯から温まります。今ではわが家の宝物です!(81歳主婦)
- 食べ始めてからお通じが良くなり、肌の状態も良くなり気持ちもスッキリとしてます。とても美味しいので生野菜温野菜に付けて手軽に食べられます。(68歳女性)
- 甘いおみそなのかなー?と思って食べたら、普段食べている米みそをまろやかにしたような味で食べやすかったです。生みそで食べてもおいしいです!(30歳 女性)
- 麹が5倍なので塩辛さが無く甘くて美味しい!(68歳女性)
- おいしすぎてスーパーのお味噌が物足りなく感じてます。(60代女性)
- 味噌とマヨネーズと鰹節を混ぜたディップは、スティック野菜にぴったりです。1度この味を知ってしまうと、もう浮気は出来ませんね(笑)。(49歳主婦)
- 自然な甘さのある風味の良いお味噌です。オススメの食べ方は砕いたきゅうりの味噌と梅肉和えです。塩分控えめも嬉しいポイントです。(36歳男性)
- お出汁を取らなくても具だくさんの野菜と5倍麹味噌だけで、美味しいお味噌汁の出来上がり!家族も味噌をコレに変えてから「美味しい」とおかわりしてくれます。(52歳女性)
- だしいらずで味噌汁は野菜いっぱいのおかず味噌汁になります。遠方から帰省してくる息子達も必ず食べてます。娘は味噌を持って帰って行きます。笑笑 (53歳女性)
- 私は便秘症ですが、割といい感じになってます。甘くて美味しいので孫たちもこのみそが大好きです。(60代女性)
- 食材を選ばず色々な料理に合う味噌ですね。角のないまろやかな味で時間が無いときは、鰹節やネギと熱湯だけで頂いています。(60代女性)
- 気持ちよく便が出るようになり、寝つきもよくなりました。(52歳 介護士)
- 疲れすぎて何も口にしたくない夜は、夕食代わりにおみそを一口だけ食べるようにしています。無理して夕食を取るよりも、翌朝は胃がスッキリして体調も良好です。(54歳 女性)
- うちは5キロ分まとめて仕込んでいます! (38歳・女性)
![]() 毎日のみそ汁がぐっとおいしくなります。 |
![]() 野菜・肉・魚の「みそ漬」は頼もしい常備菜! |
![]() 発酵・熟成期間次第で自分好みのみそに。 |
![]() 仕込んでから最短2週間で食べることができます。 |
![]() 麹の発酵力で身体の中からイキイキきれいに。 |
![]() 自然なコクと旨み。生みそで食べてもおいしい。 |
![]() バラエティ豊かな混ぜみそのレシピも紹介。 |
![]() 和洋中さまざまな料理・お菓子に使えます。 |
![]() 蒸した野菜に合う「はちみつみそ」もおすすめ! |
【第一章】5倍麹みそのきほん
5倍麹みそを作りましょう
〖前日〗大豆を浸水させる
大豆を煮る
塩切麹を作る
大豆を潰す
大豆と塩切麹を混ぜ合わせる
空気をしっかり抜いて詰める
ふり塩をする・熟成させる
完成
おみそのはなし
【第二章】身体にうれしい5倍麹みその力
「快腸」になる・免疫アップ
大腸がんの予防
心と身体のリラックス
美肌・ダイエット
生活習慣病の予防・乳がんのリスク減
世界へ伝えたいみその魅力
おみそQ&A
【第三章】5倍麹みそで毎日おいしい腸いきいきレシピ
食べみそ
野菜につけて/パンに塗って/豆腐にのせて
混ぜみそ
•はちみつみそ
•にんにくみそ/まろやかからし酢みそ
•大葉みそ/しょうがみそ/ゆずみそ
•ナッツみそ/カレーみそディップ
○みそ汁
•5倍麹みそ汁に合う昆布だしの取り方
•オクラとトマトのそうめんみそ汁
•長芋となめこのとろとろ汁
•温泉卵入りのみょうがと
きゅうりの冷や汁
•冬瓜の豚汁 ゆず胡椒風味
•豆腐とレタスのみそ汁
•白菜キムチとしめじのみそ汁
•じゃがいもとグリーンアスパラガスのみそ汁
•あさりとじゃがいもの和風コチュジャンスープ
•5倍麹みそで作る和風コチュジャン
○メインのおかず
•みそ煮込みハンバーグ
•さけのみそマヨ焼き
•かんたんみそ豚チャーシュー
• 鶏手羽中の甘辛みそ揚げ
•ねぎみそポークピカタ
○おかず・おつまみ
•キャロットみそフライ
•なすとみそのなめろう風
•彩りピーマンのみそきんぴら
•ゴーヤとちりめんじゃこのみそ佃煮
•こんにゃくみそバターステーキ
•かぼちゃと鶏そぼろみそのレタス巻き
○ご飯・麺類
•里芋のみそ風味炊き込みご飯
•まろやかジャージャー麺
•みそ風味親子チャーハン
•さけとじゃがいものみそグラタン
•和風みそドライカレー
○おやつ
•しっとりみそシフォンケーキ
•くるみみそゆべし
•みそ香る黒ごまスティッククッキー
•クリームみそプリン風
•みそ焼きいもアイスクリーム
みそ床
•みそ漬けの作り方
【第四章】 みそがつなぐわが家の食
原点は農家の母が作るみそ
みそが育んでくれたもの
ホーム
ご注文方法
カートを見る
YONDEMILLとは
お問い合わせ










同じジャンルの商品

























