必ずくる震災で日本を終わらせないために。 (単行本)

単行本

災い転じて福となせ!ホンネの防災、ホンキで実行

著者 福和 伸夫
ジャンル 社会・歴史
社会・歴史 > 社会学
社会・歴史 > 社会学 > 災害
書店発売日 2019/03/04
ISBN 9784788716087
判型・ページ数 4-6・380ページ
定価 1,980円(本体1,800円+税)
在庫 在庫あり

★★★ベストセラーの前作『次の震災について本当のことを話してみよう。』

が投げかけたすべての問題の徹底・本格解決編!★★★

たちまち増刷!

★時事ドットコムで本書序章「シミュレーション 半割れ」の全文が読めます!(全文を読む)


日本に1410兆円の損害をもたらす南海トラフ地震。

首都直下地震の損害推計も778兆円

必ず来る次の震災は「日本を終わりにする」かもしれない。

命、社会、国を守るために!インフラ総破綻のボトルネックはここだ!!

 

南海トラフ地震の想定震源域で異常が観測された場合の対応を論議した中央防災会議の作業部会。その主査として、報告書のとりまとめを担った著者渾身の一冊!

 

地震は予知できないことがはっきりする一方、次の震災がとてつもないものだということが分かってきた。

 

異常観測。そのギリギリの局面にどうすべきか。

「命を守ろうとしすぎると社会が動かない」

「社会を動かそうとすれば、命は守れない」

ジレンマの中の「答え」は?

 

ホンネ、ホンキで話して分かった、石油、水、電力、通信のこれだけの問題点。

長期間続く、社会インフラの機能停止。

安全保障としての防災、減災!

 

ふんだんに盛り込んだ具体的な社会防衛策と命を守る方法。

最悪の災害でも、今からちゃんと身構えれば乗り越えられる!

「災い転じて福となす」。最強の減災・防災大全!!

 

【本書の内容】

序章 シミュレーション・半割れ

 名古屋市に住む夫婦は緊急地震速報で目覚めた。南海トラフ地震が「西半分」だけ起きた。地元に被害はないが「今すぐか2年後か分からないが『東半分』も…」。緊張のさ中、夜、また緊急地震速報が…。

 

1章 予知できない時代の震災対策

「予知なき時代の南海トラフ地震対応」検討のワーキンググループ座長になった著者。「命を守る」「社会を動かす」のジレンマに挑む。

 

2章 日本を終わらせないためにホンネで話した

インフラを守るためには、企業も行政もホンネで話さなくてはダメ。ホンネを話さない人、できない理由を探す人たちを説き伏せていく。

 

3章 ホンネで語るとこんなに怖い

石油、電気、水、ガス、通信…。大災害を受けてこれだけ影響があり、復旧にこれだけかかる。詳細、徹底的な検証を展開。

 

4章 それでも東京に住みますか

首都東京の地下構造の危うさ。意外な死角は階段とエレベーター。首都圏マヒが日本を止める。

 

5章 やはり危ない建物が多い

地震の揺れを分かっていない構造設計者。設計の基本数式にも疑問が。安全が軽視される社会。ホンネの安全審査、形式の審査。

 

6章 諦める災害、防ぐ災害

破局的なカルデラ噴火。縄文人を壊滅させた「鬼界カルデラ」。破局噴火は諦める、巨大災害は乗り越える!

 

7章 これからの防災、減災

緊急地震速報の可能性と課題。空中建築やロボット建築の夢。深刻さが足りないトップの政治。災害対応市長の教訓。

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価1,980円(本体1,800円+税)

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 2025年度版問題集

  • 新毒物劇物取扱の手引き

  • 教員採用試験対策サイト

  • 日本伝統文化検定

お知らせ

もっと見る

書店向け

時事通信出版局・農文協 2社合同フェア「能登を忘れないフェア」案内書 - 2025.11.13

PR

雑誌「現代の理論」で『考察ウイグル』が紹介されました - 2025.11.12

PR

岐阜新聞『考察ウイグル』が紹介されました。 - 2025.10.29

PR

岐阜新聞デジタル連載「新疆ウイグル訪問記」書籍紹介と解説コメントが掲載 - 2025.10.24

PR

・中部経済新聞での著者コラムが掲載されました。 - 2025.09.11

書店向け

2027年度版 教員採用試験問題集注文書 - 2025.07.01

PR

日本経済新聞・書評面で紹介されました - 2025.06.23

NEWS

江戸のメディア王・蔦重がヒットさせた本とは? - 2025.02.13

NEWS

能登半島地震から約一年。能登半島で印刷した被災地の声と景色を伝える一冊。 - 2024.12.24

重版

『能登半島記(未完)』重版のお知らせ - 2024.12.19

PR

マイナビおすすめナビで紹介されました - 2024.08.30

書店向け

『飛び跳ねる教室・リターンズ』書店様用POP - 2024.07.05

書店向け

『百戦錬磨』書店様用 POP - 2024.07.05

書店向け

『親に知ってもらいたい国語の新常識』書店様様POP - 2024.07.05

書店向け

『「勉強しなさい!」と言わない子育て 学ぶ力の育て方』書店様様POP - 2024.07.05

イベント

8月2日開催『ワーママが無理ゲーすぎてメンタルがやばいので~』出版記念会 - 2023.07.20