岐阜新聞デジタル連載「新疆ウイグル訪問記」書籍紹介と解説コメントが掲載 - 2025.10.24
特別支援教育の自立活動 子どもがウキウキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120 ③ (単行本)
教えているかどり先生!
特別支援学級の指導で教師が悩みがちな「生活単元学習」。インフルエンサーの著者が子どもたちがイキイキと学ぶ活動アイデアを紹介
| 著者 | いるかどり 著 |
|---|---|
| ジャンル | 教育 |
| シリーズ | 教えているかどり先生! |
| 書店発売日 | 2024/12/19 |
| ISBN | 9784788720022 |
| 判型・ページ数 | B5・128ページ |
| 定価 | 2,420円(本体2,200円+税) |
| 在庫 | 在庫あり |
★はじめて特別支援学級や特別支援学校の担任になる先生向けの実践アイデア図鑑★
★特別支援教育を実践してきた中堅・ベテラン教諭の学び直しにもおすすめの実践集★
特別支援学校や特別支援学級、通級の指導などの教育課程で計画される「自立活動」の実践アイデアを120個紹介!通常学級の担任にもおすすめ!
特別支援教育の専門家が、その豊富な経験と専門知識をまとめた、生活や学習をスムーズにする「学校現場だからできる自立活動の指導&支援の大全集」!
家庭生活や学校生活で出てくる困りごとに寄り添って、著者が質問に答えます。
子どもたちの成長を指導・支援したい教育関係者におすすめの一冊!
特徴:
1. 自立活動6区分について網羅!苦手意識を意欲に変える実践紹介!
2. 子ども達が主体的に学べるアイデアやヒントが満載!
3. 生活や学習の土台となる力を育む!身近な教材でアレンジしやすい!
4. 板書や人物の写真が全編フルカラーでわかりやすい!
子ども達の「生活や学習の土台となる力」を育てたいすべての教師におすすめ
●健康の保持
●心理的な安定
●人間関係の形成
●環境の把握
●身体の動き
●コミュニケーション
子ども達の将来の自立と社会参加を目指した一冊
ホーム
ご注文方法
カートを見る
YONDEMILLとは
お問い合わせ

関連書籍




























